top of page
一般社団法人敬心会
デイサービス もりの輪
検索


何故、もりの輪という名前なの?
事業所のある松阪市小野江町(東小野江)は その昔、『もり』と呼ばれていました。 事業所名にもあるように、地域での輪を大切に 支えあっていきたい。 そんな願いから『もりの輪』にしました。

morinowads
2019年1月11日読了時間: 1分


食事は提供してもらえるの?
昼食. ¥500 おやつ. ¥100 夕食弁当 ¥529(希望者) にて提供させて頂いております。 H.31 1月現在 (写真はイメージです。)

morinowads
2019年1月11日読了時間: 1分


車椅子でも大丈夫?
状態により異なりますが、軽介助、つかまってでの立位可能であれば、ご利用可能です。 詳しくはお問い合わせ下さい。

morinowads
2019年1月11日読了時間: 1分


男性と女性、どちらが多いの?
現在、割合といたしましては、 男性2割、女性8割がご利用頂いております。

morinowads
2019年1月11日読了時間: 1分


何時から何時まで利用できるの?
サービス提供時間は9:20〜16:30の間ですが、延長サービスも行っており、最終19:00までのご利用が可能です。

morinowads
2019年1月11日読了時間: 1分


他の利用者と仲良くやっていけるのか?
現状皆様、他者様とも談笑し、支えあいながら、心の家族のようにお過ごし頂いております。 職員もすぐ近くに居る為、利用者の小さな変化にも気付くことができます。

morinowads
2019年1月11日読了時間: 1分


週1回の利用でもいいの?
本人様のご希望、ご家族様のご意向に添わせて頂きますので、週1回の利用も可能です。 詳しくはお問い合わせ下さい。

morinowads
2019年1月11日読了時間: 1分


申し込みはどうしたらいいの?
担当ケアマネジャーが居られる場合は担当ケアマネジャーにご相談、もしくは直接ご相談もお気軽にご連絡下さい。 サービス利用までの流れ ●実際にサービスを受けるには? まずは、お住まいの市区町村の窓口で要介護認定(要支援認定を含む。以下同じ。)の申請をしましょう。申請後は市区町村...

morinowads
2019年1月10日読了時間: 4分


利用中に体調不良時の対応は?
状態をみて経過観察か、家族への連絡、すぐにかかりつけ病院への搬送が必要かを判断する必要があります。 その際には利用者の既往歴も把握しておく必要があり、場合によっては救急車を手配します。

morinowads
2019年1月10日読了時間: 1分


見学はできるの?
はい、定休日以外であれば、いつでも大歓迎です。 事前にご連絡を頂ければ、よりスムーズな対応が可能です。

morinowads
2019年1月10日読了時間: 1分


どんなレクリエーションがあるの?
運動器具や集団体操、脳トレ、畑•園芸、創作活動等、ピアノやリラクゼーションと多岐にわたります。本人様のできることを大切に、できなくなったことができるようなになることを大事にしています。

morinowads
2019年1月10日読了時間: 1分


送迎はしてもらえるの?
デイサービスの業務の一環として送迎業務があります。デイサービスの送迎とは、デイサービスに通っている利用者のために朝は自宅からデイサービスの施設まで、帰りはデイサービスから自宅まで送りとどけるサービスです。 利用者は公共機関を使わなくても安心してデイサービスに行くことが出来ま...

morinowads
2019年1月10日読了時間: 1分


日曜日でも通所できるの?
日曜日も営業しており、通所可能です。 家族介護者支援及びレスパイト(介護負担軽減)を大切にしています。

morinowads
2019年1月10日読了時間: 1分


誰でも利用できるの?
65歳以上の要介護認定をお持ちで要支援1~2、要介護1~5の方がご利用いただけます。 また、40歳以上~64歳以下の特定疾病(※1)の方もご利用いただけます。 (※1)特定疾病とは、心身の病的加齢現象との医学的関係があると考えられる疾病であって次のいずれの要件をも満たすもの...

morinowads
2019年1月10日読了時間: 3分


1日のスケジュールは?
9:00前後 ご自宅にお迎え 9:20 健康チェック (血圧・脈拍・体温) 入浴 レクリエーション (趣味活動等) 11:50 口腔体操 12:00 昼食 13:00 入浴 レクリエーション (趣味活動等) 15:30 ...

morinowads
2019年1月10日読了時間: 1分


H.31 1/1 新年あけましておめでとうございます🎍
これからも職員一同、ご自身の住み慣れた地域にて在宅生活を継続できるよう、また地域連携拠点として医療機関や他の介護サービス事業所•地域の住民活動等多職種とも連携し、利用者様の在宅生活支援及び家族介護者様の支援に務めます。 新春を迎え、心も新たに尚一層の努力を続けて行く所存です...

morinowads
2019年1月9日読了時間: 1分


H.30 11/9 炭火での焼き芋🍠
今年も皆様に大人気でした✨

morinowads
2019年1月9日読了時間: 1分


H.30 11/7 おかげさまで11/1 法人設立5周年✨
うぐいすの会 様にお越し頂き、唄や腹話術を楽しまれました😆 皆様、日々お心にかけていただきありがとうございます。 11/6 紅葉観賞へ🍁 天候にも恵まれ、松阪農業公園ベルファームで喫茶•買い物も楽しまれました♪ 家族様もお越し下さり、一緒に過ごさせて頂きました✨

morinowads
2019年1月9日読了時間: 1分


H.30 10/18 RUN伴2018 三重 第2日目 南ルート 本線🌈
今年も利用者様やご家族様、 地域の方々や異業種、多職種の方々と、 ともにタスキを繋がせて頂きました☺️ 皆様、応援ありがとうございました ✨ 実行委員の皆様、ありがとうござい ました😊 予定が合わなかった方、急遽参加不可になった方々、、...

morinowads
2019年1月9日読了時間: 1分


H.30 10/2 台風一過で大量の落ち葉😵🍂
利用者様が神社周りの掃除を 手伝って下さいました✨ 地域の方々に「ありがとう」の お言葉も頂戴し、満面の笑みを 浮かべておられました☺️

morinowads
2019年1月9日読了時間: 1分
bottom of page